データ復旧なら国内売上No.1【データ復旧.com】

復旧率最高値
 
95.2%
 

※2018年2月実績 復旧率=データ復旧件数/データ復旧ご依頼件数 (2017年12月~2024年6月の各月復旧率の最高値)

パソコン

起動しないWindows 10/11をセーフモードで起動する方法とは?

RRER1

Windows 10/11が起動しない場合、操作ができずに困ってしまうことが多いかと思います。

このページでは、Windows 10/11が起動しない時にセーフモードで起動する方法を解説します。セーフモードを活用することで、パソコンの問題を解決できる場合があります。問題に適切に対処するためにも、ぜひ試してみてください。

しかし、セーフモードでも起動できない場合は、システムエラーやハードウェアの故障が原因となっている可能性が高いです。このような場合、自力での対応を続けるとさらに状態が悪化することもありますので、ぜひデータ復旧の専門業者にご相談ください。

セーフモードとは

safemode

セーフモードとは、パソコンを最低限の機能で起動するモード(OSの基本的な機能のみを使用して起動する特殊なモード)のことです。

このモードは、不具合の原因を特定したり問題を解決したりする際に利用され、通常の起動ができず、スタート画面に進めない場合に非常に有効です。

例えばセーフモードでパソコンを起動すると、トップ画面にアクセスし、起動トラブルを引き起こしているエラーの修復を行うことができます。

ただし、パソコンが起動しない、もしくはデータにアクセスできない場合は、早めにデータ復旧の専門業者に相談することをおすすめします。

Windowsが起動しない場合の全般的な原因と対処法を解説した記事はこちら

 

セーフモードでの起動方法

safemode2 ここからは、状況に応じたセーフモードの起動方法を説明します。

セーフモードで起動する方法(通常起動時の方法)

通常起動時にセーフモードを起動する手順は以下の通りです。

セーフモードで起動する方法(通常起動時の方法)
  1. Shiftキーを押し続ける
  2. 画面左下の「スタート」ボタンをクリックし、「電源」アイコンをクリックする
  3. Shiftキーを押したまま「再起動」をクリックすると、回復環境のロードが開始される
  4. 「トラブルシューティング」、「詳細オプション」の順にクリックするsafemode1
  5. 「スタートアップの設定」を選択し、「再起動」をクリック
  6. 再起動後、スタートアップオプションのリストが表示されるので、キーボードの「4」または「F4」キーを押すとセーフモードで起動する

セーフモードで起動する方法(Windows 10 起動時にオプション画面からの方法)

この方法は、以下のような状況でセーフモードを起動する際におすすめです。

  • Windowsのサインイン画面からセーフモードを起動したい場合
  • 電源をつけても黒い画面が表示される場合

Windows 10 起動時にオプション画面からセーフモードを起動する手順は以下の通りです。

セーフモードで起動する方法
  1. パソコンの電源を入れ、Windowsのロゴが表示されるまで待ちます。
  2. Shiftキーを押しながら「再起動」をクリックします。
  3. 「スタートアップの詳細オプション」メニューで「トラブルシューティング」を選択します。
  4. 「詳細オプション」→「スタートアップ設定」の順に選択し、「再起動」をクリックします。
  5. 再起動後、スタートアップオプションのリストが表示されたら、キーボードの「4」または「F4」キーを押してセーフモードで起動します。

ーフモードでの起動に失敗した場合、システムやハードに深刻な問題がある可能性が高いです。無理に対処を続けると状況が悪化するため、早めにデータ復旧業者に相談し、初期診断を受けることをおすすめします。

セーフモードでも立ち上がらないときの対処法はこちら

Windows10/11 の起動トラブルの原因

原因
Windows10/11 の起動トラブルの原因は、ハードウェアかソフトウェアに問題が発生しているためです。

Windows10/11 の起動トラブルの原因

ハードウェアの問題

ハードウェアの問題の主な原因は以下の通りです。

  • ハードディスクやRAMの故障
  • BIOSやUEFI設定の誤り
  • オーバーヒートや冷却不良
  • 電源障害や不適切なシャットダウン
  • 互換性のない、または古いハードウェアドライバー

経年劣化や落下・水没による起動トラブルもよくありますが、こうした物理的破損は、個人で修復するのは非常に困難です。

修復には専門ツールやクリーンルームといった設備が必要だからです。

無理に個人で対応すると、破損が悪化する可能性があるため、セーフモードでも起動しない場合はデータ復旧業者に相談してください。

メールで相談する

ソフトウェアの問題

ソフトウェアの問題の主な原因は以下の通りです。

  • マルウェアやウイルス感染
  • システムファイルやドライバの破損
  • ブートファイルの欠損や破損
  • ソフトウェアの競合や互換性の問題
  • Windowsレジストリの破損
  • ディスク容量不足
  • ユーザープロファイルや設定の破損
  • セキュリティソフトによる起動妨害

ソフトウェアのトラブルは、誤操作や強制終了などによるファイル破損が多いです。個人で対処できることもありますが、物理的破損が併発している場合、無理に復旧を試みるとデータが消失するリスクが高まります。

Windows10/11が起動せず「PCが正常に起動できませんでした」と表示される場合の対処法はこちら

ストレージ破損時のエラーコード

Windows 10/11が起動しない原因の一つにストレージ破損があります。

ストレージとは、HDDなどのデータを保存する補助記憶装置のことで、これが物理的に破損すると、データ消失やパソコンの動作不良を引き起こします。

ストレージ破損が検出されると、以下のようなエラーコードが表示されます。

これらのコードは、ストレージに致命的な問題があることを示しています。

エラーメッセージ メッセージの意味
0x0000007B: INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE OSがシステムパーティションへのアクセスを失った
0x000000ED: UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME ブートボリュームのマウントに失敗した
0x00000024: NTFS_FILE_SYSTEM ドライバーファイルに問題が発生した
0x000000F4: CRITICAL_OBJECT_TERMINATION システム操作に重要なプロセスやスレッドが予期せず終了した
0x00000050: PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 無効なシステムメモリが参照された
0xC000021A: STATUS_SYSTEM_PROCESS_TERMINATED デバイス・ドライバの異常やファイル破損が発生した
0xC0000221: STATUS_IMAGE_CHECKSUM_MISMATCH ドライバまたはシステムが破損した

このエラーコードの原因は、物理的な損傷やディスクセクターの故障、ファイルシステムの破損などが考えられます。自身でコードを調べ、ファイルシステムのチェックやWindowsの回復環境で修復することも可能です。

しかし、個人で作業する際はデータのバックアップが必須で、操作ミスや知識不足によるリスクが伴います。データが失われている、もしくは自力での修復が困難な場合は、技術力の高いデータ復旧業者への依頼をおすすめします。

セーフモードで起動しても問題が解決しない場合の対処方法

data_recovery
セーフモードで起動しても問題が解決しない場合の対処方法は以下の通りです。

セーフモードで起動しても問題が解決しない場合の対処方法

修理業者に相談する

パソコンをすぐに使える状態にしたい場合は保証期間に応じて、メーカー・修理業者に相談しましょう。不具合のある部品を交換し、元通り使えるように修理してくれます。ただし部品交換の過程で保存データが全て消えるため、大切なデータがある方は、データ復旧業者に依頼しましょう。

起動しないパソコンからデータを取り出す方法はこちら

データ復旧業者に相談する

データ復旧業者に相談すれば、Windows 10/11のシステムエラーやストレージの物理破損からデータを復旧できます。しかし、国内業者には技術力の差があり、物理的破損の復旧を断る業者も少なくありません。

一方、デジタルデータリカバリーでは、他社やメーカーで復旧できなかった7,000件以上(期間:2016年6月1日~)の相談実績があり、技術力豊富なトップエンジニアが、高難易度の復旧にも取り組んでいますので、ぜひご相談ください。

技術力のあるデータ復旧業者に依頼するためには

物理障害が疑われる場合、自己修復を試みるとデータが完全に失われる恐れがあるため、速やかに専門業者にご相談ください。データ復旧業者は、個人では対応が難しいシステムエラーや機器の物理破損からデータを救出できます。

ただし、業者によって技術力に差があり、復旧後にデータがさらに損傷するリスクもあります。信頼できる業者を選ぶ際は、復旧実績や設備の有無を確認することが重要です。特に、HDDを開封する際には「クリーンルーム」と呼ばれる清潔な環境が必要です。クリーンルームは、ほこりや静電気を完全に排除した環境で、データ復旧を安全に行います。

デジタルデータリカバリーでは、最新機器とクリーンルームを完備し、安全にデータ復旧を行います。当社は46万件以上の相談実績(2011年1月1日〜)があり、24時間365日無料診断を行っています。まずは、専門アドバイザーにご相談ください。

セーフモードでの起動時に行える操作

セーフモードの起動に成功した場合、6種類の対処法で起動しない問題の解決が可能になります。

chkdskコマンドを実行する

WindowsのOSツールのchkdskは、WindowsのHDDのエラーを検出し、自動修復を行います。

chkdskコマンドを実行する方法は以下の通りです。

chkdskコマンドを実行する方法
  1. セーフモードで起動する
  2. 「Windowsキー+X」を押し、表示されたメニューから「コマンドプロンプト(管理者)」を選択する
  3. コマンドプロンプトに「chkdsk /f」と入力し、Enterキーを押すと、自動的にエラーが修復されるchkdsk

chkdskコマンドを使用しても起動トラブルが解決しない場合は、ソフトウェアかハードウェアに深刻な障害が発生しています。特にストレージの物理的な破損などはchkdskでも修復できません。そのまま個人で操作を続けるとパソコンに負荷がかかり、保存データの消失などのトラブルが誘発される恐れがあります。

chkdskコマンドでも異常が修正されない場合はデータ復旧業者までご相談ください異常の原因を初期診断で正確に見極め、適切な復旧作業を行います

メールで相談する

デバイスドライバの更新

セーフモードの状態でデバイスドライバを更新すると、問題を引き起こしている他のプログラムやドライバの干渉を受けず実行できます。

デバイスドライバの更新
  1. セーフモードで起動する
  2. 「Windowsキー+X」を押し、表示されたメニューから「デバイスマネージャー」を選択する
  3. ドライバを更新するデバイスを探し、右クリックする
  4. コンテキストメニューから「ドライバーソフトウェアの更新」を選択する
  5. 更新されたドライバソフトウェアを自動的に検索するオプションを選択すると、Windowsが自動的にドライバを探し始める
  6. Windowsが更新されたドライバを見つけた場合、自動的にインストールが開始される

デバイスの更新が完了すると、パフォーマンスや安定性の向上、バグの修正、新機能の追加が行われ、起動の原因となったエラーが修復できることがあります。

Windows10ロゴから進まないパソコンの対処法はこちら

ウイルス対策ソフトのスキャン・削除

マルウェアが起動トラブルの原因の場合は、セーフモードで起動後にウイルス対策ソフトの指示に従って、パソコンのスキャンとウイルスの削除を行いましょう。

ウイルス対策ソフトでスキャン・削除する手順は以下の通りです。

ウイルス対策ソフトでスキャン・削除する方法
  1.  セーフモードで起動する
  2. インターネットに接続し、ウイルス対策ソフトを開く
  3. ウイルス対策ソフトの指示に従いスキャンを実行する
  4. スキャン完了後、マルウェア感染の有無が報告される
  5. マルウェアに感染している場合は、ウイルス対策ソフトの指示に従い削除を行う

Windowsアップデートの確認・更新

他のアプリの干渉などで起動トラブルが発生し、Windowsアップデートが妨げられた場合、セーフモードでアップデートを行うことをおすすめします。

Windowsアップデートの確認・更新を行う方法は以下の通りです。

Windowsアップデートの確認・更新
  1.  セーフモードで開く
  2. 「Windowsキー+Iキー」を押して、設定アプリを開く
  3. 設定アプリで、「更新とセキュリティ」をクリックする
  4. 「Windows Update」をクリック後、「更新プログラムを確認する」をクリックする
  5. 利用可能な更新プログラムを選択し、「今すぐインストール」をクリックしてインストールを行う

Windowsをアップデートすることで、バグの修正やセキュリティの強化が行われることもあります。

システムの復元

「システムの復元」とはシステムファイルや設定を以前の時点に復元する機能を指します。なお、この作業は個人で保存しているデータに影響はありません。

システムの復元を行う方法は以下の通りです。

システムの復元を行う方法
  1.  セーフモードで起動する
  2. 「Windowsキー+X」を押し、表示されるメニューから「システム」を選択する
  3. 左側のメニューにある「システムの保護」をクリックする
  4. 「システムの復元」をクリックする
  5. 画面の指示に従って、復元ポイントを選択し、システムの復元を実行する

システムの復元で設定を元に戻しても、トラブルが解決できない場合は個人では対処が難しい可能性が高いです。ここからは操作をやめてデータ復旧業者へ相談しましょう。

無理に個人で対処を続けるとデータの消失やパソコンが二度と起動しなくなる恐れがあります。自力でデータが取り出せず、データが必要な方は、データ復旧業者までご相談下さい。

Windowsを再インストールする

Windowsを再インストールすると、ハードディスク上のすべてのデータや設定が消去されるため、ウイルス感染や重くなったパソコンの動作を解消できます。しかし、作業を進める前に重要なファイルのバックアップが必須です。

Windowsを再インストールする方法は以下の通りです。

Windowsを再インストールする方法
  1. Windowsのインストールメディア(USBメモリなど)を接続し、 セーフモードで起動する
  2. 画面に表示されるキーを押して、ブートメニューまたはBIOSセットアップユーティリティを入力する
  3. インストールメディアから起動するオプションを選択し、プロンプトに従いWindowsのインストールを開始する
  4. インストールの種類は「カスタム(詳細)」を選択する
  5. Windowsをインストールするパーティションまたはドライブを選択し、「次へ」をクリックし、指示に従ってインストールを完了させる

この方法は保存されたデータが全て消えるため、バックアップを忘れたり、操作を誤ると、個人でのデータ復旧が困難になります。

操作に不安があったり、誤操作でWindowsの再インストールを行ってしまった場合は、操作を続けると状況が悪化します。すぐにデータ復旧業者へ相談しましょう

データが必要な場合は、データ復旧の専門業者に相談する

大切なデータを失いたくない場合は、データ復旧の専門業者への相談を強くおすすめします。専門業者は一般ソフトでは対応できない物理障害や重度論理障害にも対応可能です。

軽度の障害は対処できても、中度から重度の障害や経年劣化による問題は、素人の対処では逆にデータを失うリスクがあります。専門業者なら、正確な診断と高度な技術でデータ復旧率を大幅に向上させ、リスクを最小限に抑えます。

特にデジタルデータリカバリーは「復旧不可能」とされたケースにも成功実績が豊富で、24時間365日対応。無料診断・お見積りも可能です。まずは専門アドバイザーにご相談ください。

官公庁、国立大学法人、上場企業
多くのお客様にご利用いただきました

ご依頼実績

※ 掲載の許可を得た法人様の一部を紹介させていただいております。

復旧をご依頼のお客様から喜びの声が続々と到着!

他社で復旧不可と判定されたものの、ほとんどのファイルが復旧できた!

2023.09.22

USBメモリをご依頼

他社で復旧不可と判定され、もうデータが戻って来るのは諦めていたところ、ほとんどのファイルが復旧でき、大変助かりました。
ラボ(研究室)も案内して頂き、どういった手順で進めていくのかの説明も丁寧にして頂けました。

東京都

欲しかったデータは全て復旧されました

2023.11.09

デスクトップパソコンをご依頼

この度は大変お世話になりました。
他社でHDDの損傷が激しく復旧は無理と断られたため藁にもすがる思いで御社にお願いをしましたが、欲しかったデータは全て復旧されました。
代金はそれなりにかかりましたが、金銭には変え難い大切なデータだったので大変感謝しています。

東京都

諦めていたデーターの復旧へ安心して依頼することができました

2023.11.09

USBメモリをご依頼

復旧に至るまでの過程(状況・見積などなど)で、受付から各御担当さんがしっかり連携され都度都度丁寧にご説明を頂けたことで、理解でき諦めていたデーターの復旧へ安心して依頼することができました。

岐阜県

絶望していたデータが完全復旧して、ありがたい限り

2023.11.08

SSDをご依頼

絶望していたデータが完全復旧して、ありがたい限りです。復旧のスピードも速くてうれしかったです。お世話になりました。

岐阜県

要望通りの復旧結果で大変満足です

2023.11.08

レコーダーをご依頼

要望通りの復旧結果で大変満足です。途中の経過報告も迅速でとても良かったです。

神奈川県

完璧な対応をいただき大変感謝してます

2023.11.08

USBメモリをご依頼

今回は当方の急なお願いに対して、完璧な対応をいただき大変感謝してます。
もう一つ感心したのは、ご相談の一報入れた電話でのご対応、事務所でのご対応、途中のご対応と結果、ご対応いただいた各社員皆様がお若いのにとても高レベルのご対応していただいたことへ、とても感心と感謝しております。

神奈川県

電話やメールでも丁寧にご対応頂き、不安が軽くなりました

2023.10.25

外付けHDDをご依頼

本当に助かりました。電話やメールでも丁寧にご対応頂き、不安が軽くなりました。ありがとうございました。もしも、のことがあれば、他の方にも紹介したいと思います。

愛知県

復旧していただき感謝しております

2023.10.12

外付けHDDをご依頼

最初にメールでご連絡した時間よりも先に一度お電話いただけて助かりました。大切なデータだったので、もっと早い時間に予約しておけばよかったな…、と思い何度も電話連絡に切り替えようと迷っていたので、とてもありがたかったです。
また電話応対いただいた方々も、説明内容が丁寧、かつ話し方も大変聞き取りやすく安心できました。こちらの事情で手続き内容を変更させていただいた時も、快く対応してくださり感謝しております。
かなりの容量のデータを完全な状態で復旧していただき感謝しております。また困ったことがあった際にはこちらにお願いしたいと思います。

北海道

誠意を持って復旧していただき、技術力は確かだと感じました

2023.09.27

外付けHDDをご依頼

今回を含めて二度、貴社のHDD復旧サービスを利用いたしました。
いずれもプライベート使用のHDDでした。
前回、本当に何とか治して欲しいと思って銀座のオフィスに持ち込みました。
誠意を持って復旧していただき、技術力は確かだと感じました。
ネットでは色々言われているようですが、
今回も、前回の体験を信じて、六本木に持ち込みました。
はたして、満足の復旧結果でした。
私が貴社に復旧を託したことが、微力ながら貴社の技術力の蓄積に役立つのであれば、これほど嬉しいことはありません。

東京都

迅速なご対応で感激しております

2023.05.30

SDカードをご依頼

カメラで撮影したデータの復旧をお願いしました。迅速なご対応で感激しております。お値段が想像をはるかに超える物でしたが、記念の写真でしたので復旧出来て良かったと思いました。結果的に写真が見られるようになって私以外の人も喜んでくれたので、普及をお願いして良かったと思いました。

東京都

多くのお客様から感謝の声をいただきました

感謝の手紙1
感謝の手紙2
感謝の手紙3
感謝の手紙4
口コミはこちら

よくある質問

まず直るかどうか知りたいのですが、診てもらうのにお金はかかりますか?

いえ、かかりません。当社では初期診断を無料で実施しています。お客様の機器に初期診断を行って初めて正確なデータ復旧の費用がわかりますので、故障状況を確認しお見積りをご提示するまで費用は頂いておりません。

※ご郵送で機器をお預けいただいたお客様のうち、チェック後にデータ復旧を実施しない場合のみ機器の返送費用をご負担頂いておりますのでご了承ください。

営業時間を教えてください

営業時間は以下の通りになっております。
土日祝日問わず、年中無休でお電話でのご相談・復旧作業・ご納品・アフターサービスを行っています。

電話受付:0:00~24:00 (24時間対応)
来社受付:9:30~21:00

他社で復旧できないといわれた機器でも復旧できますか?

復旧できる可能性がございます。

弊社では他社で復旧不可となった機器から、データ復旧に成功した実績が多数ございます。 他社大手パソコンメーカーや同業他社とのパートナー提携により、パートナー側で直せない案件を数多くご依頼いただいており、様々な症例に対する経験を積んでおりますのでまずはご相談ください。

この記事を書いた人


デジタルデータリカバリー データ復旧エンジニア
累計相談件数46万件以上のデータ復旧サービス「デジタルデータリカバリー」において20年以上データ復旧を行う専門チーム。
HDD、SSD、NAS、USBメモリ、SDカード、スマートフォンなど、あらゆる機器からデータを取り出す国内トップクラスのエンジニアが在籍。その技術力は各方面で高く評価されており、在京キー局による取材実績も多数。2021年に東京都から復旧技術に関する経営革新優秀賞を受賞。

 

こちらの記事も読まれています

 関連記事
驚愕 業界No1だからできる ¥0データ復旧サービス
各種メーカー復旧可能!外付けハードディスクおまかせください。

復旧取扱機器

法人様・官公庁専用 窓口はこちら
RAID専用緊急対応窓口はこちら
ハードディスクデータ復旧はこちら
外付けHDDデータ復旧はこちら
パソコンデータ復旧はこちら
SSDデータ復旧はこちら
レコーダーの復旧はこちら
USBメモリデータ復旧はこちら
SDカードデータ復旧はこちら
ビデオカメラデータ復旧はこちら
スマートフォンデータ復旧はこちら

バックアップ・保証サービス

DDB
DDW

調査・解析サービス

社内不正調査
ハッキング調査
マルウェア感染調査
パスワード解除
トップへ