Surfaceを使っていて、突然起動しなくなり、ロゴが一瞬だけ表示されるという問題に直面したことはありませんか?このような状況では、システムの不具合やハードウェアのトラブルが原因となっている場合があります。この記事では、Surfaceが起動しない原因とその対処法について、詳細に解説します。特に、データ消失リスクを防ぎながら解決するためのポイントにも触れていますので、データが心配な方にも役立つ内容です。
目次
Surfaceが起動しない主な原因
Surfaceが起動しない、もしくはロゴが一瞬表示されて消えてしまう場合、複数の原因が考えられます。以下に、主な原因をリストアップし、詳しく説明していきます。
システムの不具合(OS破損や更新プログラムの失敗)
Windowsが正常に動作していない場合、OSが破損しているか、更新プログラムが正しくインストールされていない可能性があります。この問題は、システムのリセットや再インストールによって解決することが多いですが、重要なデータが失われるリスクもあります。大切なデータが保存されている場合は、専門業者に依頼することをおすすめします。
強制シャットダウンの失敗
強制シャットダウンが適切に行われていない場合、Surfaceの起動プロセスが中断されることがあります。特に、強制再起動やツーボタンシャットダウンの操作に問題があると、デバイスが正しく動作しないことがあります。
バッテリー切れや電源供給の問題
Surfaceが充電されていない場合、電源が不足して起動しない可能性があります。特に、バッテリーが完全に消耗している場合や、ACアダプターに問題がある場合は、この問題が発生しやすいです。
ハードウェアのトラブル
内部のハードウェアに問題がある場合、Surfaceが起動しないことがあります。特に、バッテリーやSSDに物理的な障害が発生していると、デバイスの起動が不可能になることがあります。
物理的な障害はハードウェアの故障が原因であり、データ復旧には開封作業が必要となるため、自力でのデータ復旧は原則として不可能です。データを取り戻す場合は高度な防塵設備を備えた専門業者で、高度な技術力を持つエンジニアが開封・部品交換を行う必要があります。
デジタルデータリカバリ―では、手術室レベルに清潔な防塵設備「クリーンルーム」と7,000台以上のHDDドナーを備え、迅速な復旧を可能にしています。まずはお気軽にご相談ください。24時間365日体制で経験豊富な専門のアドバイザーがご対応します。
外部デバイスの干渉
外部デバイス(USBメモリやプリンターなど)が接続されていると、これが原因でSurfaceの起動が妨げられることがあります。特に、起動時に外部デバイスが競合する場合、この問題が発生しやすいです。
BIOSやファームウェアの問題
BIOSやファームウェアの設定に問題がある場合、システムの起動が妨げられることがあります。この場合は、BIOS設定のリセットやファームウェアの更新が必要になることがあります。
Surfaceが起動しない場合の対処法
次に、Surfaceが起動しないときに試すべき対処法について詳しく解説します。以下の手順に従うことで、多くの場合、問題を解決できます。以下の対処法で解決が出来なかった場合は、データ復旧専門業者に依頼することを検討してください。
強制再起動を試す
Surfaceが起動しない場合、まず強制再起動を試してみましょう。この操作は、電源ボタンを長押しすることで、システムを強制的に再起動させるものです。
- 電源ボタンを30秒間長押しする。
- Surfaceが完全にシャットダウンするのを待つ。
- 電源ボタンを再度押して、Surfaceを再起動する。
ツーボタンシャットダウンを実行する
強制再起動で解決しない場合、ツーボタンシャットダウンを試してみましょう。この方法は、Surface内部に溜まった電気を放電することで、システムをリセットする効果があります。
- 電源ボタンと音量アップボタンを同時に30秒間押し続ける。
- 画面が消えても、ボタンを押し続ける。
- 放電が完了した後、再度電源ボタンを押してSurfaceを再起動する。
バッテリーを充電する
Surfaceが起動しない場合、バッテリーが不足している可能性もあります。ACアダプターを接続して、しばらく充電を行い、その後に再起動を試みてください。
- ACアダプターを接続する。
- 電源ランプが点灯することを確認する。
- 30分以上充電を行った後、再度電源を入れて起動する。
外部デバイスを取り外す
外部デバイスがSurfaceの起動を妨げている場合、すべての外部デバイスを取り外し、再度起動を試みてください。USBデバイスやプリンターなどが原因であることがあります。
- すべてのUSBデバイス、プリンター、SDカードなどを取り外す。
- ACアダプターのみを接続した状態でSurfaceを再起動する。
- 必要に応じて、1つずつデバイスを接続して確認する。
回復ドライブを使用してリセットする
システムに深刻な問題がある場合、USB回復ドライブを使用してSurfaceをリセットすることが必要です。この操作により、システムが初期化されますが、重要なデータが失われる可能性があるため、慎重に進めてください。
- 別のパソコンでUSB回復ドライブを作成する。
- Surfaceに回復ドライブを挿入し、電源を入れる。
- 画面の指示に従い、システムをリセットする。
BIOS設定のリセットやファームウェアの更新
BIOS設定やファームウェアに問題がある場合、これをリセットすることでSurfaceが正常に起動することがあります。特に、ファームウェアの更新が失敗した場合は、適切な方法で再度試みることが必要です。
- 電源を切り、電源ボタンを押しながら「音量+」ボタンを押し続ける。
- BIOS設定画面が表示されたら、「Reset to Default」を選択する。
- 設定を保存して、Surfaceを再起動する。
重要なデータがある場合は、専門のデータ復旧業者に相談を
これらの対処法を試してもSurfaceが起動しない場合、特に物理的な障害が疑われる場合は、自力での対応は難しいことがあります。もしSurface内に重要なデータが保存されている場合、無理に操作を続けるとデータが失われるリスクがあります。そのため、データ復旧の専門業者に相談することを強くおすすめします。
データ復旧業者では、物理的な故障や深刻なシステム障害にも対応しており、デバイスから重要なデータを取り出すためのノウハウを持っています。万が一の場合に備え、データ消失のリスクを最小限に抑えるためにも、早めの相談が肝心です。
よくある質問
いえ、かかりません。当社では初期診断を無料で実施しています。お客様の機器に初期診断を行って初めて正確なデータ復旧の費用がわかりますので、故障状況を確認しお見積りをご提示するまで費用は頂いておりません。
※ご郵送で機器をお預けいただいたお客様のうち、チェック後にデータ復旧を実施しない場合のみ機器の返送費用をご負担頂いておりますのでご了承ください。
営業時間は以下の通りになっております。
土日祝日問わず、年中無休でお電話でのご相談・復旧作業・ご納品・アフターサービスを行っています。
電話受付:0:00~24:00 (24時間対応)
来社受付:9:30~21:00
復旧できる可能性がございます。
弊社では他社で復旧不可となった機器から、データ復旧に成功した実績が多数ございます。 他社大手パソコンメーカーや同業他社とのパートナー提携により、パートナー側で直せない案件を数多くご依頼いただいており、様々な症例に対する経験を積んでおりますのでまずはご相談ください。
この記事を書いた人
デジタルデータリカバリー データ復旧エンジニア
累計相談件数46万件以上のデータ復旧サービス「デジタルデータリカバリー」において20年以上データ復旧を行う専門チーム。
HDD、SSD、NAS、USBメモリ、SDカード、スマートフォンなど、あらゆる機器からデータを取り出す国内トップクラスのエンジニアが在籍。その技術力は各方面で高く評価されており、在京キー局による取材実績も多数。2021年に東京都から復旧技術に関する経営革新優秀賞を受賞。