SSDを完全フォーマットすることで、ドライブ上の全データを削除し、システムを初期状態に戻すことが可能です。しかし、SSDの特性に応じた適切なフォーマット手順を理解しないと、寿命の短縮やパフォーマンスの低下につながる可能性があります。また、フォーマットに伴うデータ消失のリスクも存在するため、慎重な判断が必要です。万が一のトラブルに備え、事前のバックアップや専門業者のサポートを検討することを強く推奨します。
目次
SSDの完全フォーマットを行うべきケース
SSDを完全フォーマットする理由はさまざまですが、特に以下のような状況で実行するのが効果的です。
システムのリセットや再インストールを行う場合
オペレーティングシステムの再インストール前に、完全フォーマットを実行することで、古いデータや不要なプログラムの影響を排除し、クリーンな状態からセットアップできます。
データを完全に消去したい場合
個人情報や機密データが保存されたSSDを第三者に譲渡する場合、完全フォーマットによるデータの復元防止が求められます。
SSDのパフォーマンスが低下した場合
SSDの長期間使用により、断片化やゴミファイルが蓄積すると、パフォーマンスの低下が起こることがあります。この場合、完全フォーマットが効果的です。
SSDの完全フォーマット方法
SSDを正しく完全フォーマットするためには、適切な手順を踏むことが重要です。ここでは、Windowsの標準機能やコマンドプロンプト、専用ツールを用いた方法を紹介します。
Windowsのディスク管理ツールを使用する
Windowsのディスク管理ツールを用いてフォーマットをする手順を紹介します。
- 「スタートメニュー」を右クリックし、「ディスクの管理」を開く。
- フォーマットしたいSSDを右クリックし、「フォーマット」を選択する。
- ファイルシステム(例:NTFS)を選び、「完全フォーマット」を選択する。
- フォーマットが完了するまで待つ。
コマンドプロンプトでフォーマットする
コマンドプロンプトを用いてフォーマットする手順を紹介します。
- 「スタートメニュー」に「cmd」と入力し、管理者権限でコマンドプロンプトを開く。
- 以下のコマンドを入力する:
format C: /fs:NTFS /p:1
(※Cはフォーマットするドライブのレター) - 確認メッセージが表示されたら「Y」を入力して進める。
- フォーマットが完了するまで待つ。
SSD専用ツールを使用する
SSDメーカーが提供する専用ツールを使用することで、より安全かつ効率的なフォーマットが可能です。
- Samsung Magician:Samsung SSDの性能管理と完全フォーマット。
- WD SSD Dashboard:WD製SSDのモニタリングとフォーマット。
- SanDisk SSD Toolkit:SanDisk SSDの最適化と完全消去。
SSDの完全フォーマットを実行する際の注意点
SSDを完全フォーマットする際には、以下の点に注意することで、トラブルのリスクを軽減できます。
頻繁なフォーマットは避ける
SSDの完全フォーマットは一時的な解決策として有効ですが、頻繁に実行するとSSDの寿命に影響を与える可能性があります。必要な場合にのみ実行しましょう。
重要なデータのバックアップを取る
フォーマットを実行する前に、重要なデータは必ず外部ストレージにバックアップしておきましょう。一度削除されたデータは復元が難しいためです。
TRIMコマンドが有効か確認する
SSDではTRIMコマンドが有効であることを確認することで、フォーマット後のパフォーマンス低下を防ぐことができます。
- 管理者権限でコマンドプロンプトを開く。
- 以下のコマンドを入力する:
fsutil behavior query DisableDeleteNotify
- 「DisableDeleteNotify = 0」と表示された場合、TRIMは有効です。
データ消失リスクへの対応と専門業者の推奨
SSDの完全フォーマットを実行する際、万が一のデータ消失リスクが伴います。特に重要なデータが保存されている場合は、自力での復元が困難になる可能性があるため、慎重な対応が求められます。
フォーマット後にデータが必要な場合、早急にデータ復旧の専門業者に相談することをおすすめします。専門業者は、高度な技術を用いて物理的な損傷や論理的な障害からデータを復元するノウハウを持っています。
デジタルデータリカバリーなら他社で復旧不可と診断された機器の相談を7,300件以上(※1)いただいております。データ復旧は失敗を重ねるごとに完全復旧への難易度があがるため、最新の設備と、復旧率最高値95.2%(※2)を実現させる技術力を持つ当社までご相談ください。
※1:算出期間:2016年6月1日~
※2:2018年2月実績 復旧率=データ復旧件数/データ復旧ご依頼件数 ・2017年12月~2024年8月の各月復旧率の最高値
官公庁、国立大学法人、上場企業
多くのお客様にご利用いただきました
※ 掲載の許可を得た法人様の一部を紹介させていただいております。
よくある質問
いえ、かかりません。当社では初期診断を無料で実施しています。お客様の機器に初期診断を行って初めて正確なデータ復旧の費用がわかりますので、故障状況を確認しお見積りをご提示するまで費用は頂いておりません。
※ご郵送で機器をお預けいただいたお客様のうち、チェック後にデータ復旧を実施しない場合のみ機器の返送費用をご負担頂いておりますのでご了承ください。
営業時間は以下の通りになっております。
土日祝日問わず、年中無休でお電話でのご相談・復旧作業・ご納品・アフターサービスを行っています。
電話受付:0:00~24:00 (24時間対応)
来社受付:9:30~21:00
復旧できる可能性がございます。
弊社では他社で復旧不可となった機器から、データ復旧に成功した実績が多数ございます。 他社大手パソコンメーカーや同業他社とのパートナー提携により、パートナー側で直せない案件を数多くご依頼いただいており、様々な症例に対する経験を積んでおりますのでまずはご相談ください。
この記事を書いた人
デジタルデータリカバリー データ復旧エンジニア
累計相談件数46万件以上のデータ復旧サービス「デジタルデータリカバリー」において20年以上データ復旧を行う専門チーム。
HDD、SSD、NAS、USBメモリ、SDカード、スマートフォンなど、あらゆる機器からデータを取り出す国内トップクラスのエンジニアが在籍。その技術力は各方面で高く評価されており、在京キー局による取材実績も多数。2021年に東京都から復旧技術に関する経営革新優秀賞を受賞。