カーナビのSDカードが認識されないと、ナビの設定や保存した目的地データ、ドライブ中に記録した走行データなどが消失してしまうことがあります。この記事では、カーナビでSDカードが認識しない原因と対処法についてデータ復旧専門家として詳しく解説します。
目次
SDカードが認識されない主な原因
カーナビでSDカードが認識されない原因にはいくつかの要素があります。以下に考えられる原因を挙げ、その対策についても詳しく説明します。
SDカードの互換性の問題
パナソニック製カーナビは、対応しているSDカードの規格や容量が限られています。SDカードの規格がカーナビと合わない場合、デバイスがカードを認識できなくなることがあります。
たとえば、SDHCやSDXCなどの規格や最大容量に制限があるため、非対応のカードを使用するとエラーが発生します。
SDカードの接触不良
カーナビに挿入されたSDカードが、しっかりと接続されていない場合、接触不良が発生します。特に、埃や汚れが原因で接触不良が発生することが多いです。
SDカードの故障
データが消失してしまう前に、確実な復旧を目指すために、早めの対応が重要です。
デジタルデータリカバリーでは、24時間365日、電話受付と無料診断を行っておりますので、いつでも安心してご相談ください。相談から初期診断・お見積りまで24時間365日体制で無料でご案内しています。
カーナビ側の問題
カーナビ本体の不具合やソフトウェアのバグも、SDカードが認識されない原因になります。特に、システムが古くなっている場合やソフトウェアの更新がされていない場合にトラブルが発生しやすいです。
SDカードが認識されない場合の対処法
次に、SDカードがカーナビで認識されない場合に試すべき対処法を解説します。以下の手順を試してみて、問題を解決しましょう。
SDカードの互換性を確認する
まず、カーナビが対応しているSDカードの規格や容量を確認しましょう。SDHCカードやSDXCカードなど、異なる規格に対応しているかは必ず確認が必要です。
対応していないSDカードを使用すると、システムはカードを認識できずエラーが発生します。
- カーナビの取扱説明書を確認し、対応しているSDカードの規格を確認する。
- 使用しているSDカードが対応しているか、パソコンなどで確認する。
- 非対応のカードであれば、対応するSDカードに交換する。
接触不良を解消する
SDカードの接触不良が原因で認識されない場合、以下の手順で清掃を行いましょう。
- SDカードをカーナビから取り出す。
- SDカードの接点部分を柔らかい布で清掃する。
- カーナビ側のSDカードスロットもエアダスターなどで軽く清掃する。
- SDカードを正しく挿入し直し、認識するか確認する。
SDカードの書き込み保護スイッチを確認する
SDカードには書き込み保護スイッチが搭載されており、このスイッチがロックされていると認識されない場合があります。
- SDカードの側面にある小さなスライドスイッチを確認する。
- スイッチが「Lock」になっていないことを確認し、必要に応じて解除する。
- スイッチを解除した後、再度カーナビに挿入して確認する。
カーナビを再起動する
カーナビのソフトウェアが一時的に正常に動作していない可能性もあります。再起動することで問題が解決する場合があります。
- カーナビの電源を一度オフにする。
- 数秒待ち、再度電源をオンにする。
- SDカードが認識されるか確認する。
SDカードをフォーマットする
注意: フォーマットを行うと、SDカード内のデータはすべて消去されます。バックアップを必ず取ってから行ってください。
フォーマットすることで、SDカード内のデータやエラーをリセットすることができます。
- パソコンにSDカードを挿入する。
- パソコン上でSDカードを右クリックし、「フォーマット」を選択する。
- ファイルシステムを「FAT32」に設定し、フォーマットを実行する。
- フォーマット後、カーナビに再度挿入し、認識されるか確認する。
別のSDカードで試す
問題のあるSDカードが故障している可能性があります。別のSDカードを使用して、カーナビが正常に認識するか確認しましょう。
- 別のSDカードを用意する。
- カーナビに挿入し、正常に認識されるか確認する。
- 正常に認識された場合、問題のSDカードが故障している可能性が高い。
確実なデータ復旧は「データ復旧業者」への相談を検討する
SDカードがカーナビで認識されない場合、互換性の問題や接触不良、カードの故障が主な原因として考えられます。上記の対処法を試し、それでも解決しない場合は、カーナビのシステム更新や専門業者に相談することが必要です。
また、物理的な故障や重要なデータが含まれている場合は、無理に自己解決を試みず、データ復旧の専門家に依頼することをおすすめします。
デジタルデータリカバリーでは46万件以上のご相談実績(*算出期間:2011年1月1日~)に基づくデータをもとに、一般的なデータ復旧業者では復旧できない症状も対応可能です。
年中無休で365日24時間の電話受付・無料診断も行っているため、突然の故障でもすぐに受付可能です。また、年中無休で24時間受付・無料診断を行っているため、急なトラブルでも安心です。機器をラボに持ち込めば、実際の復旧作業の様子を見学することもできます。データトラブルに直面したら、まずはお気軽にお問い合わせください。
官公庁、国立大学法人、上場企業
多くのお客様にご利用いただきました
※ 掲載の許可を得た法人様の一部を紹介させていただいております。
よくある質問
いえ、かかりません。当社では初期診断を無料で実施しています。お客様の機器に初期診断を行って初めて正確なデータ復旧の費用がわかりますので、故障状況を確認しお見積りをご提示するまで費用は頂いておりません。
※ご郵送で機器をお預けいただいたお客様のうち、チェック後にデータ復旧を実施しない場合のみ機器の返送費用をご負担頂いておりますのでご了承ください。
営業時間は以下の通りになっております。
土日祝日問わず、年中無休でお電話でのご相談・復旧作業・ご納品・アフターサービスを行っています。
電話受付:0:00~24:00 (24時間対応)
来社受付:9:30~21:00
復旧できる可能性がございます。
弊社では他社で復旧不可となった機器から、データ復旧に成功した実績が多数ございます。 他社大手パソコンメーカーや同業他社とのパートナー提携により、パートナー側で直せない案件を数多くご依頼いただいており、様々な症例に対する経験を積んでおりますのでまずはご相談ください。
この記事を書いた人
デジタルデータリカバリー データ復旧エンジニア
累計相談件数46万件以上のデータ復旧サービス「デジタルデータリカバリー」において20年以上データ復旧を行う専門チーム。
HDD、SSD、NAS、USBメモリ、SDカード、スマートフォンなど、あらゆる機器からデータを取り出す国内トップクラスのエンジニアが在籍。その技術力は各方面で高く評価されており、在京キー局による取材実績も多数。2021年に東京都から復旧技術に関する経営革新優秀賞を受賞。