「テレビでUSBメモリが再生できない」という問題に直面したことはありませんか?USBメモリに保存した動画や音楽が再生できない場合、その原因は多岐にわたります。
この記事では、テレビでUSBが再生できない主な原因を詳しく解説し、具体的な対処法を紹介します。原因を突き止め、適切な方法で解決すれば、簡単に問題を解消できるかもしれません。さらに、どうしても解決できない場合はデータの消失リスクに注意し、専門業者への相談を検討することが重要です。
目次
テレビでUSBのデータが再生できない原因
テレビにUSBメモリを差し込んだのに、再生できない場合は少なくありません。この記事では、その原因と具体的な対処法について詳しく解説します。
USBメモリのフォーマットが不適切
USBメモリが正しいフォーマット形式でない場合、テレビはファイルを認識できません。多くのテレビはFAT32またはFAT16のフォーマットにしか対応していないため、NTFSやexFATでフォーマットされたUSBメモリは認識されないことがあります。
ファイル形式がテレビに対応していない
テレビは、対応しているファイル形式が限られています。特に、動画ファイルはテレビごとに対応している形式が異なるため、再生できない場合があります。テレビの取扱説明書で対応するフォーマット(例:MP4、MKV、JPEGなど)を確認しましょう。
USBポートまたはUSBメモリの物理的な問題
USBポート自体やUSBメモリの接続部分に問題があると、テレビがUSBメモリを認識できません。USBポートの故障や、USBメモリの接触不良が考えられる場合、異なるUSBポートやUSBメモリを使用して確認することが重要です。
ファイル数やフォルダ階層の問題
一部のテレビでは、USBメモリに保存されているファイルが多すぎたり、フォルダ階層が深すぎると、正しく認識できないことがあります。フォルダを整理し、ファイル数を減らしてみると問題が解決することがあります。
テレビ側の不具合やファームウェアの古さ
テレビ本体の不具合や、古いファームウェアが原因で、USBメモリを認識できない場合があります。特に、最新のメディアファイル形式に対応していない古いテレビでは、ファームウェアのアップデートが必要です。
テレビでUSBのデータが再生できない場合の対処法
USBが再生できない場合の対処法には、以下のようなものがあります。
USBメモリのフォーマットを確認する
テレビが対応しているファイルシステム(FAT32やFAT16)でフォーマットされているかを確認してください。もしNTFSやexFATになっている場合、パソコンで以下の手順でフォーマットを変更します。
- USBメモリをパソコンに接続します。
- 「エクスプローラー」を開き、USBメモリを右クリックして「フォーマット」を選択します。
- 「ファイルシステム」から「FAT32」または「FAT16」を選び、「開始」をクリックします。
ファイル形式を確認する
テレビが対応しているファイル形式かどうか確認しましょう。対応していない形式であれば、次の手順で変換ツールを使ってファイル形式を変更します。
- パソコンにファイル変換ソフトをダウンロードします。
- テレビで再生できる形式(例:MP4)を選び、変換します。
- 変換後のファイルをUSBメモリに保存し、再度テレビで試します。
USBポートやUSBメモリの接続状態を確認する
USBポートに直接接続しているか、またはポート自体に問題がないかを確認します。次の手順を試して、接続部分に問題がないかチェックしてください。
- USBメモリを別のポートに接続してみます。
- 他のUSBデバイスが正しく認識されるかを確認します。
- 可能であれば、別のUSBメモリで再度試します。
ファイル数やフォルダ階層を整理する
USBメモリ内のファイル数が多すぎたり、フォルダの階層が深すぎると、テレビがファイルを正しく認識できない場合があります。以下の手順でファイルを整理してください。
- USBメモリ内の不要なファイルを削除します。
- フォルダの階層をシンプルにして、ファイルを直接USBメモリのルートディレクトリに保存します。
テレビの再起動やファームウェア更新を試す
テレビ側の不具合でUSBメモリが認識できない場合があります。以下の手順で、テレビのファームウェア更新や再起動を試してください。
- テレビの電源を一度切り、10秒ほど待ってから再起動します。
- テレビの設定メニューから、ファームウェアの更新を確認します。
- 更新が必要な場合は、インターネットに接続してアップデートを行います。
データが必要な場合は、データ復旧の専門業者に相談する
ここまでで紹介した対処法で解決できない場合・少しでも物理的な障害が疑われる場合はこれ以上の作業は行わず、プロの復旧業者へ相談しましょう。
自力で対処できない障害が発生している際に誤った操作を行い通電することでSDカードに負荷がかかり、復旧業者での復旧も難しくなることもあります。また、物理的な障害が発生している場合は、専門の設備でエンジニアが手作業で復旧作業を行う必要があります。データ復旧業者での作業は動画を参考にしてください。
安全にデータを復旧したい・ご自分での復旧に不安がある場合はプロのデータ復旧業者へ相談しましょう。デジタルデータリカバリーは機器のご郵送も、お持ち込みでのデータ復旧も対応可能です。24時間365日ご相談を受け付けています。
USBメモリが認識しない時の関連記事
- MacbookでUSBメモリが認識されない場合の対処法を解説
- HP製パソコンでUSBデバイスが認識されない原因と対処法
- AQUOS製のテレビでUSBメモリが認識しない・接続できない時の対処法を解説
- windows11でUSBメモリが認識しない・読み込まない時の対処法を解説
- Windows10でUSBメモリを認識しない原因と症状別の対処法7選
- ubuntuOSでUSBメモリが認識しない時の対処法を解説
- USBメモリがBIOS上で認識しない原因と対処法を解説
よくある質問
いえ、かかりません。当社では初期診断を無料で実施しています。お客様の機器に初期診断を行って初めて正確なデータ復旧の費用がわかりますので、故障状況を確認しお見積りをご提示するまで費用は頂いておりません。
※ご郵送で機器をお預けいただいたお客様のうち、チェック後にデータ復旧を実施しない場合のみ機器の返送費用をご負担頂いておりますのでご了承ください。
営業時間は以下の通りになっております。
土日祝日問わず、年中無休でお電話でのご相談・復旧作業・ご納品・アフターサービスを行っています。
電話受付:0:00~24:00 (24時間対応)
来社受付:9:30~21:00
復旧できる可能性がございます。
弊社では他社で復旧不可となった機器から、データ復旧に成功した実績が多数ございます。 他社大手パソコンメーカーや同業他社とのパートナー提携により、パートナー側で直せない案件を数多くご依頼いただいており、様々な症例に対する経験を積んでおりますのでまずはご相談ください。
この記事を書いた人
デジタルデータリカバリー データ復旧エンジニア
累計相談件数46万件以上のデータ復旧サービス「デジタルデータリカバリー」において20年以上データ復旧を行う専門チーム。
HDD、SSD、NAS、USBメモリ、SDカード、スマートフォンなど、あらゆる機器からデータを取り出す国内トップクラスのエンジニアが在籍。その技術力は各方面で高く評価されており、在京キー局による取材実績も多数。2021年に東京都から復旧技術に関する経営革新優秀賞を受賞。