RAID10復旧事例

一部復旧を含む復旧件数割合91.5%(内、完全復旧57.8%。復旧件数割合=データ復旧件数/データ復旧ご依頼件数。2023年10月実績)

RAID10復旧事例

RAIDレベル別: RAID0  RAID1  RAID1+0  RAID10  RAID5  RAID6  
RAID復旧事例一覧に戻る
  • 2020年7月2日  @東京
    『QNAP TS-431+ 』復旧成功

    • ■RAIDレベル: RAID10
    • ■メーカー: Q-NAP
    • ■機器名:TS-431+
    • ■OS:
    • ■希望データ:Excel、word、tif、pdf
    • ■障害発生状況:ここ数か月の間に突然シャットダウンすることが何度かあった。RAIDが認識しなく、データが読み込めなくなった。構成はRAID 10、DataVol1 のステータスが「エラー」になった。

  • 2020年3月11日  @東京
    『I-Oデータ製 HDL-XR4.0W』復旧成功

    • ■RAIDレベル: RAID10
    • ■メーカー: I-Oデータ
    • ■機器名:HDL-XR4.0W
    • ■OS:Win-その他
    • ■希望データ:Office、データベース
    • ■障害発生状況:5~6年使用。全DISCで赤ランプが点灯し、アラート音が鳴っている。IPアドレス入れても動作しない。急に発生した。

  • 2019年8月17日  @東京
    『Century製 CR1B535EU3V2』復旧成功

    • ■RAIDレベル: RAID10
    • ■メーカー: その他
    • ■機器名:CR1B535EU3V2
    • ■OS:MAC-その他
    • ■希望データ:illustrator、Photoshop、Excel(請求書データ)、PDF
    • ■障害発生状況:今まで使えていたが、一昨日見れなくなった。1つ外して、単体として繋げるも見れない。最近動きに鈍さを感じていた。リビルドをかけてしまっている。使用1年未満。

お客様の声「取材レポート」
お客様とのお約束 セキュリティ対策
ISO27001取得企業 世界標準のセキュリティ管理体制
Pマーク取得企業お客様の個人情報に対するお約束
国際空港レベルの強固なセキュリティ金属探知機と警備員配置による徹底した情報漏洩対策
機密保持誓約交わします初期診断をご依頼の全てのお客様に機密保持誓約書をご提出
官公庁・法人のお客様へ官公庁・法人のお客様 が気になるセキュリティ対策について
よく見られる 3分自己診断
パソコン・HDD当日 引取サービス
PIIP個人情報保護士

個人情報保護士認定ロゴ このサイトは個人情報保護士により、 管理運営を行っています。